東京都中央区人形町の行政書士竹本竜一事務所

悩む時間は短く、心の負担は軽く、日常生活における法務手続き及び書類作成の専門家が、あなたの不安を少しでも和らげて有益な時間を確保するお手伝いを致します。

行政書士竹本竜一事務所

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5-307

☎お問い合わせは下記受付時間内    

080-7094-0942

受付時間

平日:10:00~21:00      
土日祝:9:00~17:00
365日対応しています。 

メール問い合わせは24時間受付

サービスの流れ

サービスの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れになります。

サービスによっては、多少プロセスが異なる場合があります。その際には、ご依頼の前に説明致しますので、ご了承下さい。

平日は時間がないという方も安心です。

お問合せ

まずは、当HPのメールフォームまたは電話にてお問い合わせください。

ご連絡の際はお名前、ご住所、連絡先及び相談内容をお知らせください。

個別相談は相談内容、希望日時及び場所などのご希望を伺ったうえで、調整させていただきます。

※ZOOMでの対応も可能です。ご相談ください。

お電話は諸事情(業務対応など)により、留守番電話の場合が多くあります。その際は、お名前及びメッセージを残してくだされば原則翌日中までに折り返しご連絡します。(発信番号通知でお願いします)

問い合わせフォームにおいて、4~5日経過しても返信がない場合(受信設定、通信障害、アドレス間違いなど)お手数ですが、再度送信していただくか、お電話にて連絡ください。

行政書士法、その他法令で制限されている内容でのご依頼については、お受けできませんが、他の専門家において解決できる案件であることが解った場合は、そのようにお伝えさせていただきます。

お客さまとの対話を重視しています。

面談

予約された日時に、個別具体的なご相談の運びとなります。

ご相談に対する具体的な対応や必要となる書類等について説明させていただき、料金に実費を含めた概算金額をお伝えします。

正式な受任については、ご納得いただいてからとなりますので、持ち帰って判断されて構いません。

また、必要に応じて後日、見積書を送付させていただきます。

 

適切な業務の遂行と信頼関係を構築するため、基本的には直接お会いして相談されることをお勧めいたします。(電話やメールでは、その性質上事実関係の確認等が不足するために一般的回答となる傾向が強いので、原則面談でのご相談となります)

ご相談の場所にご希望があれば、こちらから出向くことも可能です。(別途交通費が必要となります)

料金は、ご予約日の面談後となります。(メールの有料相談は前払いとなります)

ご契約

ご検討の上で正式にご依頼される場合、業務委託契約書と委任状を作成させていただきます。また、ご依頼の内容により必要書類を準備していただく場合があります。

ご入金

具体的業務をご契約された場合、1週間以内に指定口座へのお振込または、直接ご持参によるご入金をお願いいたします。

原則、一括でのお支払いですが、案件により着手金として半金と業務完了後に半金を頂戴する場合があります。

振込手数料については、お客様ご負担となります。ご容赦ください。

サービス終了後においてもご不明な点やご質問があればお問い合わせください。

業務の開始

ご入金確認後から業務の開始とさせていただきます。進捗状況は適宜報告させていただき、質問などありましたらいつでもお答えします。

業務完了後にお預かりしていた書類などの返却及び最終的な請求書を発行し残金等の清算処理をします。