東京都中央区人形町の行政書士竹本竜一事務所
悩む時間は短く、心の負担は軽く、日常生活における法務手続き及び書類作成の専門家が、あなたの不安を少しでも和らげて有益な時間を確保するお手伝いを致します。
行政書士竹本竜一事務所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-5-307
☎お問い合わせは下記受付時間内
080-7094-0942
受付時間 | 平日:10:00~21:00 |
---|
メール問い合わせは24時間受付
●包装済み食品販売では、調理等一切しないため、施設条件が緩和されています。
①営業施設の構造
場所 | 清潔な場所 |
建物 | 鉄骨、鉄筋コンクリート、木造造り等十分な 耐久性がある構造 |
区画 | 使用目的に応じて、壁、板等により区画 |
面積 | 取扱量に応じた広さ |
床 | タイル、コンクリート等の耐水性材料で排水 が良く、清掃しやすい構造 (床こう配:1/50~1/100が適当) |
内壁 | 床から1メートルまでの耐水性で清掃しやす い構造(床と壁が交わる隅は丸みをつける) |
天井 | 清掃しやすい構造(配管ダクト、照明器具等 が露出しないこと) |
明るさ | 50ルクス以上 |
従業員専用の流水受槽式 手洗い設備と手指の消毒装置 | 目安として36cm(幅)×28cm(奥行)以上で、 蛇口は、足踏み式、ハンドコック等が望ましい |
周囲の構造 | 周囲の地面は、耐水性材料で舗装し、排水 がよく、清掃しやすい構造 |
更衣室 | 清潔な更衣室又は更衣箱を設ける(作業所外 である必要はない) |
②食品取扱設備
保管設備 | 食品を衛生的に保管できる設備 |
運搬具 | 防虫や防塵、保冷できる清潔な食品運搬具を備える |
計器類 | 冷蔵等設備には、見やすい箇所に温度計を備える |
③給水及び汚物処理
給水設備 | 水道水又は飲用に適していると認められる水を豊富 に供給できるもの ※貯水槽は衛生上支障のない構造。但し、島しょ等 で飲用に適した水を得られない場合には、ろ過、殺菌 等の設備を設ける。 貯水槽や井戸水を使用する場合は年1回以上、水質 検査を行い成績書を1年間保存すること。 |
便所 | 従業者に応じた数を設け、使用に便利なもので、ねず み族、昆虫等の防除設備、専用の流水受槽式手洗い 設備、手指の消毒装置を設ける。(作業場に営業のな い位置や構造である必要はない) |
汚物処理設備 | ふたがあり、耐水性で十分な容量があり、清掃しやすく 汚液や汚臭がもれないもの |
食品営業許可申請についてに戻る